お彼岸でしたので、お墓参り帰省で遅めの夏休みをいただき九州に帰省してきました。
(と言ってもよく考えたら1日しか休んでないわ)
今回は事情がありホテル泊になったので、熊本城のふもとにある星野リゾート系列のOMO5 KUMAMOTO by 星野リゾートに3泊しました。
思ったよりリーズナブルで街中にあるので便利で楽しかったので、次回もこちらに泊まろうと思います。
(ホテルステイ楽しい!)
このホテル、私が高校生の頃はパルコだったんです。
パルコなくなっちゃった(悲)
ホテルの前から左を見ると熊本城が見える!
住んでいる時はここを何百回と通っても熊本城を気にすることもなく素通りしていたけど、改めてこうやってみるとザ・城下町なんだなぁって思いました笑
まだ修復が終わってないので下の方に足場が組んであるのが見えますね(悲)
今回の九州グルメは~
中学高校の頃、午前授業の時はみんなで街に繰り出してランチしていたのですが(試験中とか早く帰って勉強すればいいのに笑)
その頃よく食べに行っていたアンクルデイブスのビーフwithライス。コロナ禍でお店が閉まってしまい食べられなくなっていたのですが、シェフが実家の近くにお店を出されたのでまた食べられるようになったー!
とか言って喜んでおきながら、↑これは友だちので、
私はステーキを食べました笑↓
めーちゃくちゃおいしかった♡
ちなみにこのお店、昔は銀座のファンケルビルの上のほうに泥武士(どろぶし)というお店を出していました。
そう、音読みするとデイブス!
こちらもなくなってしまい、九州の麦みそのお味噌汁が飲めたのでよく行っていたのに残念です。
メインの目的のお墓参りの時は、高速で福岡に行くので帰りの山川サービスエリアで山川ラーメンを食べることになっています。
デザートはみかんソフト(溶ける~と慌てて食べたので写真なし笑)
九州は食べ物が本当においしくて(そしてやっぱり関東よりちょい安い)しっかり肥えて帰ってきました。
9月は売りの契約がなかったので寂しかったです笑
少しご案内の勢いが落ちた感がありましたが、先週くらいからまた戻ってきたかんじがするので10月はさらにお仕事もがんばります!