未分類」カテゴリーアーカイブ

物件買います!

8月末は忙しくてワクチン1回目接種したら体調が悪くなって更新できませんでした!

所沢で購入した物件が瞬く間に売れてしまって(買いの決済の翌日に申し込みが入ったので最短記録かもです)、ここでご紹介することもできないまま終わってしまいました。(まだリフォームが終わっていませんが)
嬉しいような寂しいような笑

在庫がなくなってしまった8月末に、前から予定していた小平の物件を買いました。(現在残置物を絶賛撤去中!)
また同じく8月末にOくんが横浜の物件を買いました。
現在菊栄商事で売っている物件は3つしかありません!
良い物件があったらガンガン買いますのでご紹介お待ちしています!!(切実)

実は8月末が会社の決算だったのですが、おかげさまで業績は好調です。
新たな今期も攻め攻めで頑張りますので、よろしくお願いいたします。

いつも仲介さんや良いお客様に恵まれて幸せだな~と思いながらお仕事しています。
感謝の心を忘れずに、自分だけ儲けようというケチな精神は持たずに、みんながhappyなお取引を引き続き目指していきたいと思っています。

8月はたくさんお休みをいただいたので、9月はモリモリ頑張ろう~!

写真は瞬く間に売れてしまった所沢の物件のユニットバスです。
この色合い最近お気に入りです笑

ファインライフ駒場ご成約になりました☆

暑いですね~
オリンピックは熱々ですね~
私は夏が苦手なのでなるべく体力を消耗しないように気をつけて暮らしているのですが、昨日お蕎麦屋さんで珍しく気が向いて野菜のかき揚げを食べたら気持ち悪くなって夜に戻しました笑
よわ!!

ところで6月末に完成したファインライフ駒場ですが、7月に入ってから販売を開始してあっという間にご成約になりました。
おかげさまでありがとうございます!
立地も環境も最高で、リノベーションもとても素敵に仕上がっていたので、すぐ売れるだろうなーとは思っていたのですが早かったです。驚きの速さ!金メダル!

こだわって作った造作洗面台とjimboスイッチをチラ見せしちゃいます♡


グレーの壁紙のところはスイッチもグレーにしました!

神保スイッチかっこいいな~
また使おう!(自宅もこれにしたい笑)

壁付けの水栓も蛇口の周りが水びたしにならないのでお掃除の観点からも良いと思うのでまた使いたいです。

【おまけ】
会社にいつの間にかいた現場猫

知らなかったのでなんだこれ?ってOくんに教えてもらってググったらおもしろいし可愛かったので速攻LINEスタンプ買いました笑

ファインライフ駒場完成間近☆

3月の初めからリフォームを開始して2ヶ月無駄になってしまったファインライフ駒場
4ヶ月という通常の2倍以上の時をかけ、ついに完成しそうです!

目黒区という立地を考えて結構内装にこだわりました。

前回の投稿でL字キッチンにすることはお伝えしましたが、昨日設置されました!
チラ見せしちゃう♡

むふふ♡

むふふ♡なポイントがいくつかありまして、私マンションリノベ歴5年目なのですが、初の壁付け水栓やってみました。
こちらもチラ見せしちゃう♡

ここにはサンワカンパニーのカウンターと洗面ボウルが付きます♡むふふ♡

さらにこれも私史上初のJIMBOスイッチを採用してみました♡むふふ♡

ご案内の際にご説明いただきたいポイントをいくつか書いておきます。

☆西側の小さいほうのお部屋は収納がありませんが、お客様のご要望があればオプションでお部屋の窪みがある部分に棚板やハンガーパイプを設置できるようにしています。(オープン収納)

☆キッチンのクロスは黒板加工されているものでチョークで字が書けます!

ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。

有限会社菊栄商事
TEL 03-6914-1433
豊島区池袋2-23-4-206

L字キッチン

すっきりしないお天気が続いていますが、関東も梅雨入りしたんでしょうか?
まだなのにこんなにお天気が悪いの??
ジメジメしてて気分も落ち込みがちになります。

リフォームの完成が遅れているファインライフ駒場ですが、今月からは順調に工事が進んでいます♪

大工さんと現場で打ち合わせをしていて、梁が邪魔をして普通に対面にするとキッチンの換気扇が付けられないことが判明したので、現場でああでもないこうでもないとみんなでいろいろ考えた結果、L字のキッチンにすることにしました。
リビングが少し狭くなってしまうのですが、キッチンの使い勝手はかなり良くなると思います♡

洗面所も素敵な造作になりそうで楽しみで仕方ありません。

現場の様子をチラ見せ!

仲介業者のみなさま、ご紹介よろしくお願いいたします。

ファインライフ駒場リフォーム期間延長しています☆

ゴールデンウィーク休暇中のはずだったのですが、いろいろありましてお仕事しています笑

販売中のファインライフ駒場なのですが、リフォーム工事が遅れていまして完成予定が早くて6月末になりそうです。
完成が延びてしまいましたが、素敵な仕上がりになること間違いなしなのでご期待ください。

【リノベーション内容詳細】
スケルトンからのフルリノベーションになります。
なので配管含めすべて新規です。

ユニットバスはリクシル製1216サイズ、浴室乾燥機追い炊き付き
キッチンは対面式の人造大理石トップ食洗機付き
トイレは一体型のウォシュレット付き
洗面台は造作になります。

収納多めで全部屋ダウンライトあり、リビングには間接照明も予定しています。

築年数が経っている建物なので網戸がだいぶ劣化していましたので、網戸も新規交換。
サッシは交換が難しいのでインプラスで内側に新しい窓が付く形になります。

クロスはお早目のお申込みで色が選べます。

小田急線代々木上原から徒歩10分、東北沢から5分、閑静な住宅街で立地がかなり良い物件です。
1階角部屋でお庭付き。
今日はお庭にバラが咲いていました!(前所有者様が植えられたバラ!)
冬には柚子もなりますよ~

ゴールデンウィーク期間中ですがお問合せには対応していますので、お気軽にご連絡ください。

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

今年はあっという間に桜が終わってしまった印象です。
袴姿の可愛い女子大生を見かけて卒業式かーと思っていたら、今週はいろんなところで入学式と思しき大きなランドセルを背負った小さい子たちを見てほっこりしていました。
春ですね~


(国立の桜並木のひときわ大きい桜を撮ってみました)

蔓延防止等重点措置が施行になるので、今年のゴールデンウィークも旅行はできなさそうです。
毎年音楽祭を聴きがてら金沢に行っているのですが、去年も今年も行けなさそうで悲しい…
金沢行きたい…

本題ですが菊栄商事では

4月29日(木)~5月9日(日)までをゴールデンウィークの休業期間とします。

電話はつながりますし、お問合せやご案内にも柔軟に対応しますので物件のご紹介よろしくお願いいたします。

ル・ヴィラージュ完工☆

東小金井の物件がリノベーション完了しました。
私40件以上の物件をリノベ再販していますが、毎回完成した時はすごく感動して幸せな気持ちになります。
買った時は結構ボロボロだった物件が、ピカピカの素敵な物件に生まれ変わるのが楽しくてしかたありません。
工事の過程をずっと見ていてもやっぱり最後に完成した時は「おおお!!!」ってなります笑

今日はbefore→afterをご紹介します。

まずは玄関

平成ものですが30年近く経っているのでそれなりに古いかんじがしますよね。

それがこうなりました。

窓がない廊下なので明るくなるように白木目の建具と明るめの色のフローリングで爽やかな印象に。
小さめのシューズボックスですが天井まであるトールタイプに姿見付きで収納力は結構あります。

洗面所は


洗濯機置き場と洗面台の位置を入れ替えてドア位置も変更
タイル調のアクセントクロスで可愛らしい洗面所になりました♡

お風呂は

なんだかとっても小さくて(このサイズは特注なんじゃないかと思うくらい小さかったです)鏡もないお風呂でしたが…


1116サイズが入りました☆アクセントのカラーパネルを入れて浴室乾燥機追い炊き付きに。

和室だったお部屋は

フローリングのLDKになりました。

2つの部屋の間は押入れだったのですが

LDKと3枚引き戸で仕切って収納はクローゼットに変更

キッチンは壁付けでしたが

対面式のカウンター付きになりました。リノベで余った空間を生かして収納もたっぷり!

キッチンへの入口のbeforeはこんなかんじでしたが

スリット入りの扉と収納になりました。

素敵なお部屋に仕上がって嬉しいです。これが楽しくてこの仕事がやめられない!

新所沢の物件もリフォームがほぼ上がってきたのでまたご紹介します☆

駒場着工☆

2月3月は不動産業界繁忙期なので、いつものんきにしている私たちも結構忙しかった!
契約だ決済だ引渡しだリフォーム完工だーと、上司とふたりであっちこっち行ってがんばりました。
(といってもきっと他社さんよりかなりのんびりしているはず笑)

そんな忙しいある日、上司が「ケーキ食べるー?」と言いながら帰ってきました♡

4つも入っててびっくりだよ!
なんで4つ?!?って訊いたら、2つ食べられそうと思って♡
と可愛く言うのでありがたく2ついただきました。
(はい、きっちり肥えました)

ちなみにどれでも好きなの選んでいいって言われたので白いちごとマスカット&ブルーベリーのを選びました。
駅と会社の間にあるア・ラ・カンパーニュのタルトです。
ごちそうさまでした♡

おやつを食べながらちゃんとお仕事もしています!
駒場の物件がいよいよ着工です。
昭和のかなり古い物件なのでスケルトンからの工事になりますが、とにかく立地が良いです。
目黒と渋谷と世田谷の境目。セレブの町です。田舎者の私キョドっちゃいますよ。
昨日は引渡しで駒場に行ったのですが、せっかくおしゃれタウンに行っているのに、東大生御用達なお店に入って男子に混じって大盛りハヤシライス食べちゃいました。

歩いてすぐのところに駒場公園があって、東大もあるのでガツンと系の食べ物屋さんもあれば代々木上原方面にいくと洒落たお店もあって、めちゃくちゃ住みやすそうです。
この価格で出したの安かったのでは…という気持ちになっています笑

完成は来月ゴールデンウィーク前を目指しています。楽しみです♡


↑駒場公園の前田邸、隙間時間があったので見てきました。

駒場のマンション販売開始です☆

緊急事態宣言下で行動が制限されている今日この頃ですが、菊栄商事では感染予防対策をしながら物件の仕入れを頑張っています。
今月は目黒区駒場の物件を仕入れました。
あともう1件、今、上司のOくんが契約に行ってるなうです。
もしかしたら今月もう1件買いの契約が入るかも…。ノリノリです笑

目黒区の物件は私史上初で、おしゃれタウン目黒のリノベーションどう料理してくれようかワクワクします♪
この物件は全部壊してスケルトンにしてから新しく作る予定です。

リノベーションといえば、弊社では仲良くしていただいているリノベーションの会社さんが何社かございまして、物件の地域やリフォームの内容によって業者さんを決めています。

小さな会社ですので設計部門もなければ施工部門もなく、私や上司が物件を仕入れて、リフォーム屋さんと相談しながら間取りを決めて簡単な図面を起こして作っていきます。
作り方は緻密な図面を引くわけではないので(キャドなんて高尚な機械はない!)、現場最優先で大工さんと相談しながら取り合いを決めて細かい寸法やサイズを決めていきます。

なので大工さんが着手する前までの段階であれば少しの融通が利く可能性があります。
あくまでも「少し」の「可能性」であって、細かい細かい要望は現場が混乱するので難しくなります。

設備等や建具は納期に時間がかかるので着工するとすぐに発注してしまうので、その時に決めた色は変更するのはほぼできないのですが、着工後少ししてから発注する床やクロスなどは発注前ならお好みの色をお選びいただくことができます。
なのでリフォーム中にお早めにお申込みいただけると少しだけ自分仕様にカスタマイズができます♡

私はこの仕事を始めて最初からリフォーム屋さんに恵まれて、いつもわがままを聞いてもらって素敵な物件に仕上げてもらえているので、感謝感謝です。リフォーム屋さん大好きです笑

写真は大工さんのひとコマ

私はこの仕事でリフォームが一番楽しいので、夜な夜なインスタグラムやネットサーフィンで素敵なリノベ事例や設備を探してウホウホしています笑
私のスマホの写真フォルダは物件写真とリノベ参考写真でパンパンです笑

新所沢マンション販売開始です☆

2021年初投稿になってしまいました。
今年も誠実なお仕事をしていきますので、菊栄商事をよろしくお願いいたします!

今日から新所沢駅徒歩7分の物件が販売開始です。
45㎡弱の広々1LDK、真南向きのバルコニーで明るくて日当たり良好!
フルリノベ中で3月上旬には完成する予定です。

今日決済だったのですが、私史上最短記録の開始予定時間から5分で終了しました。
みなさんかなり早く集まってくださったうえにみんな仕事が早い早い笑
いつもこうなら良いのになー

また続々と素敵な物件を仕入れ予定です。ご期待ください。

画像は新所沢マンションの間取り図です。