未分類」カテゴリーアーカイブ

池袋ランチ♡

最近は物件があまり買えていなかったり売れていなかったりでめっきり暇ですが、時間があるときにこそできることを地味に地味に頑張っています。

弊社は池袋にありますが、最近お気に入りのランチ!をご紹介♡
池袋ルミネの中にあるエムズマーケット

サラダと選べるデリやメインがあってヘルシーでおいしいお食事が食べられます♪

テイクアウトだと1000円(税込み)でボリューム満点おなかいっぱい食べられるので、お昼時に池袋駅に到着だとルミネに寄ってから会社に行けます笑
(ルミネから会社までが遠い~笑)

ランチタイムは早めに行かないと13時台でも満席で並んでいたりするので、テイクアウトがおすすめです♪

今日Oくんが金曜と土曜にしか売っていないおいしそうなカヌレを買いに行ったのに私の分を買ってきてくれなかったので笑
また今度私の分も買ってきてくれるって信じています笑(圧)

田無完成しました☆

3月からリノベしていた田無の物件が完成しました。

46平米のコンパクトなサイズの物件です。
元が3点ユニットだったり、ブロックで囲まれたパイプスペースがあったりで、どんな間取りにするかかなり悩んだのですが、良いかんじにできあがりました!


このお部屋は広~いバルコニーがポイントです。
なのでLDKをバルコニーに面した2部屋つなげてしまいました。

下駄箱には姿見、下部に照明を付けているので雰囲気も良いかんじです。




1LDKにして寝室は窓がないお部屋になってしまうので、室内窓を設けて通風できるようにしました。

キッチンは今回グレーにしてみました。


収納力の高いWICもあります。

田無駅から徒歩5分の好立地です♡

気になったら菊栄商事までお問合せください。

田無の物件リノベ中です

3月は月末近くにばばばばばーっと弊社の在庫物件が売れまくりました。
ご購入いただいたお客様ありがとうございます。

そんなわけで3月は月末とんでもなく忙しくなってしまいこちらのお知らせの投稿ができませんでした。

気がつけば4月も半ば!
すっかり暖かくなってきましたね。
私は月初で3年ぶりに実家に帰省してきました。

久しぶりに大好きなお城にも行ってきました。ギリギリ桜にも間に合ったけど地震で壊れてしまったところがたくさんあって悲しみ…

なかなか新しい物件が買えていなくて凹む日々ですが、田無の物件が絶賛リノベ中です!
今回は2DKを1LDKにリノベ中!
3点ユニットで洗濯機置き場が外だった水回りを、全部別々にして洗濯機置き場も室内に。良い感じの間取りになりました♪
窓のないお部屋ができてしまうので室内窓を付けました。

リビング側から見た室内窓↓

お部屋側から見た室内窓↓

換気ができるよう、窓が水平に開くタイプの窓にしました!

そして大き目のウォークインクローゼットもあります♡

すごーく広いバルコニーがポイントです♡

販売中ですのでお気軽にお問合せください。

吉祥寺リノベ完成☆

2月最終日!
やっと春らしい雰囲気が漂ってきました♡
嬉しい~

2月は短いので昨晩明日で2月終わりだ!と気がついてちょっとテンパりました(笑)
深夜に振込手続きをそーっとやりました…

さて今日は吉祥寺の物件が完工でした。
とても素敵に仕上がりました!
吉祥寺は昭和から40年間同じ方がずーっと住んでおられた物件だったので、弊社で購入した時はなかなかパンチが効いたお部屋だったのですが、吉祥寺なかんじのお部屋にリノベしました。
before→afterお見せします。

床のレベルもちょっと平衡感覚がおかしくなるくらいだったので全部剥がしてやり直しをしました。
元は畳のお部屋の2DKの間取りでしたが、広めのワンルームにしてウォークスルー収納を作ることで壁を増やして家具の配置をしやすいようにしました。


1枚目のbeforeと同じ角度なのがこの写真です。押し入れは壊してお部屋にしました。

このクロスはチョークで字や絵が描ける壁紙なんです。
ちょっとしたメモをチョークで書けます!拭けば落とせます。


2枚目のbefore玄関部分のafterがこちらです。

お部屋と同じチョークが書けるクロスを玄関回りから洗濯機置き場までアクセントにしました。
玄関と洗濯機置き場の間に壁を作って視角を遮りました。
洗濯機置き場はもともとベランダにあったので室内に持ってきました。




洗濯機置き場とトイレ
トイレのドアをネイビーにしたのですが、全然ネイビー感がない笑
残念!笑

このスペースに元は水色の浴槽とトイレと小さい洗面が入っていましたが、ユニットが入らないサイズだったのでお風呂をあきらめてシャワーブースユニットをお部屋のほうに設置することに。
サンワカンパニーのシャワーユニット格好いいです☆

キッチンもサンワカンパニーのモルタナというシリーズ
モルタル調のカウンターに黒の水栓が効いています。

ウォークスルー収納は玄関から近いほうに棚、お部屋から繋がっているほうにクローゼット
通り抜けなくて良い方はコーナー部分に家具やシェルフを置くことができます。



ダクトレールも設置してあるのでおしゃれ照明も付けられます。

30㎡未満で昭和の旧耐震なので、金利の安い銀行住宅ローンは使えないのですが、ファイナンス系の住宅ローンで金利4%で借入しても吉祥寺で賃貸を借りるよりお安く購入できます。
ぜひ一度ご内見ください!

スキー旅行いってきました☆

祝日を利用して関係会社3社合同スキー旅行に行ってきました。
・・・私以外のみんなで笑

私は所用があり参加できず、残念過ぎました(´;ω;`)ウゥゥ

雪ふっわふわだったらしいですよ!

ホテルもなんだかとっても素敵だったぽいですよ!

20年以上滑っていないのですがきっと体はスキーを覚えているはず!笑
次回は絶対参加するぞーー

ところで吉祥寺の物件が月末完成予定です。

ワンルームで間取りが浴槽付きのお風呂を入れるのが難しかったので、今回私初!シャワーブースを入れてみました。
吉祥寺徒歩15分でおしゃれリノベに相場家賃よりお安く住めます☆
ご興味ある方はお問合せお待ちしています!

今年もよろしくお願いいたします。

あっという間に1月も終わってしまいます(汗)

今月なんにもしていない気がするけど笑、ちゃんと吉祥寺のリノベが進んでおります。
吉祥寺らしい良いかんじのリノベになっているので、完成が楽しみです。

エレベータ無しではありますが、3.5階なのでそんなに大変でもなく、
吉祥寺駅まで徒歩15分はなかなか良いのではと思います。
吉祥寺から物件までの道のりに素敵なお店もたくさんあって、吉祥寺が人気なのも頷けます♡

吉祥寺の私のおすすめのお店!
GRANNY(グラニー)というお菓子屋さん
スコーンがおいしいです♡
可愛いクッキーもたくさんあるのですが、焼き菓子もおいしい。
でも私のイチ押しはスコーンです。ぜひクロテッドクリームで食べていただきたいです。

食べログはこちら

最近は給湯器やトイレの便座の納期が大変なことになっていて、木材の価格も高騰していてリノベ業者さんはみなさん泣いています(私も泣いています)。

早くコロナや設備の納期が落ち着いて欲しいですね。


写真は先日外出していたOくんにケーキ買ってきて~~~とお願いしたブツ♡
ピスタチオ大好きなので迷わずピスタチオを選びました笑
おいしかったー♡

メリークリスマス☆

イブです♡
寒いです笑

今日が何日だという感覚があまりなくて暮らしていて(曜日は意識あるんですけど)
今年ってあと10日くらいしかないの?って今週の月曜日くらいに気づいて驚いているHです。

年賀状買ってもない…
(まあいっか)

今年は私の担当では7件購入して6件がおかげさまで売却となりました。
1件は先日決済で年明けからリノベ着工です。

菊栄商事としては私以外の担当物件で7件購入。うち2件が売却となりました。

12月の初めに私たち菊栄商事と、菊栄商事の親会社と、兄弟会社の3社で忘年会をしたのですが、
社長たちがみんな感謝の気持ちを持ってお仕事をしていることを再認識しました。
自分たちの利益だけを考えるのではなく、関わった方みんながhappyになれる仕事をしたいと思っていることが感じられて、ここで働けている私は幸せ者だなと改めて思いました。
これからうまくいかないで悩むこともあるかもしれないけど、この思いを持っている人たちとならきっと大丈夫と確信しています。

そして私たちの仕事が成り立っているのは仲介業者さんと買ってくださるお客様がいてこそ。
本当に今年も大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。

1年早いなぁ。
今年中に新しく買った物件をHPにupしておきます笑

画像はすっごくおいしかった忘年会のお食事の一部♡


蟹のいろんな部位がひとまとめにおいしくなっていました!


からし醤油がきたので、シュウマイ的なものが出てくるかと思ったらまさかの牛肉のたたき!めちゃウマ♡


この出雲かつべ和牛の塊から、


ステーキ!!
私はヒレ。ロースかヒレか選べて大きさも選べました。
みんな200gで大きすぎたー!と困ってました笑

菊栄商事は年末年始はゆるっとお休みしていますが、電話やファックスは対応しています。
みなさま良いお年を!

吉祥寺徒歩圏の物件を購入しました☆

だんだん寒くなってきて冬の匂いがしてきましたね~

感染者が減ってきて飲食店の利用が緩和されたので忘年会の予定がガンガン入ってきています!
感染対策をしっかりして楽しんでこようと思います。

手持ちの物件がなくなってしまって寂しい気持ちになって20日経ちましたが、昨日新しい物件を仕入れてきました!
(と言っても私が予定ありで上司Oくんに契約に行かせるという暴挙笑)

30平米ない小さいお部屋ですが、なんと吉祥寺駅から徒歩15分!
三鷹駅からだと11分の物件です。

結構古い昭和の物件なのでちょっとリノベが大変そうですが、吉祥寺ぽいおしゃれリノベをやってみようとワクワクしています。

完成したらまたこちらでご紹介します。

今日はお昼にOくんと会社の近くにあるお寺カフェに行ってきました♪
祥雲寺というお寺が「ときどき開いてるぼうず’n coffee」というのをやっていて、ちょうど今日やっているのに気がついてラッキー!

会社から3分くらい歩いたところ。

めっちゃお寺です笑

テラス席と畳のお部屋があって、畳のほうはお縁に座れたのでお庭を眺めながらお縁でいただきました。

あんバタートースト、あんこたっぷりでおいしかった♡
副住職さんがバリスタ?の資格をお持ちとかでラテアートをしてくださるラテ系をおすすめされたのでカフェラテと抹茶ラテを飲んでみました。
お坊さんたちがとても感じがよくて、ホスピタリティ高めカフェ笑

池袋でお庭の紅葉を眺めながらお茶できるなんてなかなかないので、また行こうと思います。

小平の物件お引渡しです☆

10月の更新を忘れていて11月になってしまいました!
最近HP上にアップする前に物件が売れてしまうのでこちらに載せていない物件がいくつか…

明日はそんな小平の物件のお引渡しです。

こちらの物件は弊社が買ったときは結構イケイケな状態だったのですが、バシーっとリノベしてすごく素敵なお部屋になりました。

ちらりとbefore→afterをお見せします!

まずはbefore

物をどかしたらなかなかの破壊力がある状態でした笑

これがafterでは

こうなりました♡

キッチンは今回初めてグレーのキッチンを選んでみたのですが

可愛い♡

こちらの物件は1階でお庭付きなのですが、西向きで日当たりもすごく良くてとても気持ちの良いお部屋でした。
お庭でお茶とかいいなぁ(住まない私が妄想)

リノベ着工すぐにお申込みをいただいたので買主様に壁紙も選んでいただいたのですが、一緒に選んだおトイレのピンクのファブリーズ壁紙がすごくかわいくて

仲介さんリノベ業者さんみんなで「これいいね~♡」と盛り上がりました笑

私の販売物件がなくなってしまったので、仕入れを頑張らねばです。
仲介さん案件お待ちしています笑

フレンドポート南太田完成しました♪

9月最終日!
おかげさまで今月も2件の物件を購入しました。
売りの決済が1件、売りの契約が1件とおかげさまで買主様にも喜んでいただいています!

本日、横浜市南区のフレンドポート南太田のリノベが完成しました♪

信頼できる業者さんに施工をお願いしているので安定安心の出来上がりです。
また写真が撮れたらこちらにアップしますね。

ホームページに載せる暇なく多摩地区の物件が2つ売れてしまって嬉しいような寂しいような笑
リフォーム着工すぐのお申込みだったので、キッチンの色やクロスの色をお選びいただいて、とても喜んでいただきました。

結構ボロボロだった物件が見違えるようにきれいになった時に、50件近くやっても毎回本当に楽しくて嬉しくて、さらにお引渡しでお客様が喜んでいらっしゃるのを見ると幸せしかありません。

今日お引渡しだった物件はお客様のご要望でクローゼットに扉を付けずあえてのオープンしかもポールのみにしてみたのですが、寝室に解放感が出て予想よりも良い感じでした。
チラ見せ👀

また建具とキッチンの色をお客様がお選びになったのですが、色が合っていて素敵でした。

キッチン左側の壁はチョークで字(絵)が書けるクロスを張ったので、今日チョークをプレゼントさせていただきました。
書いたらどんな風になるのか見てみたいなー笑

リノベも奥が深いので、先月私とOくんとでマンションリノベーションアドバイザーの資格を取ったのですが、まだまだ精進していきます!